耐震補強で大地震に備えませんか
日本は言わずと知れた地震大国です。
日本列島の地下深くにはさまざまなプレートがせめぎあっています。
自分の地域は大丈夫と過信せずに備えることが大切です。
特に建物の老朽化は、地震被害に直結します。
特に昭和56年以前に建てられた建物は大地震での倒壊のリスクが高いことが指摘されています。
こういった建物の耐震診断を行っているのが、日本耐震診断協会です。
耐震診断を行うことで、地震に直面した際の倒壊のリスクを知ることができます。
また、適切な耐震補強や補修工事を行うことが可能になります。
日本耐震診断協会は、耐震診断のみならず耐震改修工事や補強設計の提案、見積りも行っているので頼りになります。
机上の見積りだけならば無料で行っているので、まずはおおよその金額だけでも知っておきませんか。
現地調査を行っての耐震診断見積りとなると有料ですが、具体的なプランを練るためには重要なことです。
電話やメール、ファックスでも受け付けているので、まずはホームページをチェックしてみませんか。